あゆみブログ
11月15日 お部屋の様子
2018-11-15



今日は秋晴れのいいお天気でしたね。
午前中、お部屋の中でピンクタワーを積んでいた男の子。大きさの順番が違っていることに自分で気付いて、積み直していました。
お外遊びでは、ジャングルジムの一番上まで登れるようになって、みんな嬉しそう‼ピカピカの笑顔で「登れたよ~」と教えてくれました。
たくさん遊んだので、お弁当もパクパク食べました。
午前中、お部屋の中でピンクタワーを積んでいた男の子。大きさの順番が違っていることに自分で気付いて、積み直していました。
お外遊びでは、ジャングルジムの一番上まで登れるようになって、みんな嬉しそう‼ピカピカの笑顔で「登れたよ~」と教えてくれました。
たくさん遊んだので、お弁当もパクパク食べました。
11月13日 今日の様子から
2018-11-13



スタンプを押している男の子。上から横から、スタンプがつく様子を観察しながら押しています。
ピンクタワーを積んでいる男の子。迷うことなく積み上げていきます。
クッキーを作っている男の子。小さな調味料入れのふたを、自分で開け閉めしています。
出来るようなるって、嬉しいですね!子どもは成長しています。
ピンクタワーを積んでいる男の子。迷うことなく積み上げていきます。
クッキーを作っている男の子。小さな調味料入れのふたを、自分で開け閉めしています。
出来るようなるって、嬉しいですね!子どもは成長しています。
2歳 10月30日 今日の様子から
2018-10-30



鉛筆を握っている女の子。枠に沿ってなぞっています。集中していますね。
トンカチを握っている男の子。上から見たり、ひっくり返したり、仕組みに興味がある様子。
ジョウロを使っている男の子。すべての植木鉢の植物が、たっぷりお水を頂きました。
トンカチを握っている男の子。上から見たり、ひっくり返したり、仕組みに興味がある様子。
ジョウロを使っている男の子。すべての植木鉢の植物が、たっぷりお水を頂きました。
10月9日 今日のお部屋の様子から
2018-10-09



シュレッダーを使っている男の子。紙をまっすぐにセットすると上手くいくことに、自分で気づきました。
のり貼りをしている男の子。線にピッタリ貼ることに集中しています。
お弁当の準備をしている女の子。お口ふきを丁寧にたたみました。
みんな誰かに言われてそうしようと思ったのではありません。自分で自分に課した課題に挑んでいるのです。
子どもってすばらしいですね✨
のり貼りをしている男の子。線にピッタリ貼ることに集中しています。
お弁当の準備をしている女の子。お口ふきを丁寧にたたみました。
みんな誰かに言われてそうしようと思ったのではありません。自分で自分に課した課題に挑んでいるのです。
子どもってすばらしいですね✨
2歳 9月4日火曜日 2学期もよろしくお願いします
2018-09-04



今学期も、働き者の子ども達の様子をお伝えしていきます。
シュレッダーかけ、ほうきでお掃除、シール貼りの姿です。
自分で、床の食べこぼしに気づき、お掃除してくれたんですよ。
シュレッダーかけ、ほうきでお掃除、シール貼りの姿です。
自分で、床の食べこぼしに気づき、お掃除してくれたんですよ。