本文へ移動

しらゆりブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

入園説明会

2016-07-05
7月2日(土)に入園説明会をおこないました。
お父さん、お母さんが説明を聞いている間、こども達はいろいろな活動をしました。
お帰りの時には、ストローのネックレスやシール張り、折り紙など自分で作った作品を
嬉しそうに持っていましたね。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
次回は9月15日(木)10:00~となります。

健康診断の6月

2016-06-21
自分でちゃんと口を大きく開けて    内科検診では裸になったよ。      お部屋では
虫歯のない歯になろうね。       お弁当の用意をして          身体測定。                             
                   服はちゃんと畳んだよ!        大きくなったって
                                      先生が言ってた 
                                    
 
 
元気に大きくなったかな。お医者さんが来て調べてくれます
 

小学生のお兄さん、お姉さんが来たよ

2016-06-21
小学6年生が 来てくれました。
先生に質問したり、子どもたちに折り紙を教えてくれたり・・・、
さすが小学生! という質問がたくさん。
こんなふうに大きくなっていくんだなと 感心しました。

蚕が 育っています!

2016-06-21
桑の葉をムシャムシャ
触れるよ! 柔らかくってスベスベ
今年も 蚕がやってきました。
ずいぶん大きくなって 桑の葉をムシャムシャ食べています。
幼稚園の養蚕はもう10年以上続いています! 
去年のことを思い出して 
みんなベテランですね。

ゆり(年長)遠足

2016-06-09
ゆりぐみ(年長)になると年3回遠足があります。今年、初めてのゆりぐみ遠足は青葉の森公園に行ってきました。
博物館見学では、こども達の興味心が爆発。ナウマンゾウやくじらの大きな骨に驚き、たくさんの昆虫の標本にくぎ付けになり、体験ゾーンで恐竜の足跡に何人入れるか試してみたり、時間いっぱい博物館を楽しみました。
雨上がりの公園を歩いたのも、素敵な思い出になりましたね。
TOPへ戻る