本文へ移動

しらゆりブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

じゃがいも

2023-07-04
おへやからいいにおいが
してきます♪

幼稚園でとれたじゃがいもを
炒める
煮る
ゆでる
ふかす
揚げる
など子どもたちが
メニューも考えながら
じゃがいもを使って
料理しています。

「ことばであれ行いであれ
 何かをするときは、
 ・・・・・すべて
 主イエスの名において
 行いなさい」
コロサイ人への手紙3章17節
   

水遊びスタート

2023-06-28
今年も水あそびが
スタートしました。

子どもたちの
楽しそうな声が
園庭から聞こえます。

今年の水あそびも
心おどる楽しいひと時に
なりますように。

神様が私たちにくださった
豊かないのちに感謝します。

「永遠のいのちとは、
 唯一のまことの神である
 あなたと、あなたが
 遣わされたイエス・キリストを
 知ることです。」
 ヨハネによる福音書17章3節


かいこがまゆへ

2023-06-26
くわの葉を一生懸命
食べていたかいこも、
1か月くらいたつと
からだのいろが
きいろくなってきます。

きいろくなると
あんなにだいすきだった
くわの葉もたべません。

しばらくすると糸を
はきだしまゆを作ります。

はきだす糸を見ながら
かいこのどこに
この糸を蓄えて
いたのかと
不思議になります。

糸のはきかた
まゆの作り方
誰に教わったのでしょうか。

愛する神様が
地上にいるわたしたち共にいて
見守ってくださることを
感謝いたします。

「あなたが、
 ともにおられますから。」
    詩編23章4節


クッキーづくり

2023-06-21
パリスのおへやに
クッキーを作りたい
子どもが集まります。

粉を入れる
混ぜる
好きな形を作る
オーブントースターで焼く
使った器など洗う
焼けるまで待つ
焼きあきがったらお皿によそう

自分たちで考えながら
工程を一つひとつ行います。

クッキーの形も
個性がありその子らしさが
あります。

「あなたがたの上に聖霊が降ると、
 あなたがたは力をうける」
   使徒の働き1章8節


かいこ

2023-06-14
5月からおへやに蚕がきました。
はじめは小さな蚕が大きく
成長しました。

蚕はくわの葉を一心不乱に
食べます。
食べている姿を見ると
誰が蚕にくわの葉を食べる事を
教えたのでしょうか。
そう考えると蚕も自分で自分を
育てる力を持っていることが
わかります。

「わららの主は偉大であり、
 力強く、
 その英知は測り知れない。」
      詩編147章5節


TOPへ戻る