本文へ移動

あゆみブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2歳クラス お仕事の様子

2023-02-17
たまごの中には何が入っているのかな?
小さなスポンジを落としています。
ここから入れたボールはどこに行くのかな?
指先をしっかり使ってふたを開けています。
初めてクッキーを作ったよ!
朝のお仕度も自分で出来ます。
台紙にのりを付けて、円の紙をはります。
よいしょ!お芋を切っています。
この後、「できた!」の嬉しい声が聞こえました。
みんなが集中していて、とても静かな時間でした。
あゆみの子ども達のお仕事をしている様子です。
お仕事は、自分で選んだり、お友達がやっているのを見て順番を待ったり…
何日も何日も同じお仕事をする時もあれば、1回で終わりにする時もあります。
それも、子どもの選びです。
最後は、次に使うお友達のために、元の場所へ片づけます。
さあ、次はなにしようかな?

2歳クラス

2023-01-26
かわいい鬼がいっぱい!
顔もパーツも全部自分で選んでます。
鬼のお面をつけながらお仕事中・・・
冷たいお水も平気平気!
お水が氷になってるよ。
ホールでリトミック♪ 車を運転中。
みんなで手拍子できるかな?
うさぎさんになりました。

新学期が始まりました。

2023-01-16
新学期が始まって1週間が経ちました。今年もどうぞよろしくお願いします。

久しぶりの登園でしたが、あゆみの子ども達はニコニコの笑顔で登園する子が多く、
安心しました。

そして、お弁当が始まった子達は、お昼までの時間がとても待ち遠しく感じていたのでは?
「おしいね!」、「おいしいね!」と、お友達と顔を見合わせて、
温かい雰囲気の中でお弁当の時間を過ごしています。

もうすぐクリスマス!

2022-12-19
もうすぐみんなが楽しみにしているクリスマスです。

マリアの園の横にある馬小屋には、ヨゼフさまとマリアさまに見守られた
イエスさまがいらしゃいます。

あゆみのおへやも、今年は明日が最後です。
素敵なクリスマスをお過ごしください。

2歳クラス

2022-11-24
今日はとても暖かい日となり、お外ではとても気持ちよく過ごしました。
畑の大根を抜いて洗ったり、泥遊びを楽しんだり・・・
一人ひとりが、どんな場所でも、それぞれの活動を楽しんでいます。
もうすぐ12月です。お部屋ではクリスマスのお仕事をしています。





TOPへ戻る