本文へ移動

しらゆりブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

畑も にぎやかです!

2017-04-28
きゅうりの葉は大きいね
ミニトマトの苗を植えたら水撒きです
きぬさや見つけてね
年中さん(ばらさん)は、
お母さんやおじいちゃんたちに手伝ってもらって ミニトマトときゅうりの苗を植えました。
年少さん(すみれさん)は きぬさやの収穫です。
お庭にもいっぱいお仕事があるね。
 

田植えをしました

2017-04-28
今年も 年長さん(ゆりさん)幼稚園の田んぼで 田植えをしました。
土の中に ぐ~っと手を入れて苗を植える・・
初めは こわごわだったけどすぐに慣れました。みんな上手です。
ずっと見守っていこうね。

おたまじゃくしが仲間入り

2017-04-14
かわいいおたまじゃくしが幼稚園にやってきました。
水槽をきれいにして、みんなで新しい住まいに移してあげました。
その様子は金魚すくいならぬ、おたまじゃくしすくい?!
そぉ~っと、そぉ~っとね。

2017年度 入園式

2017-04-12
4月12日 51回目の入園式!
満開の桜の下を、新入園児たちが元気に登園してきました。
マリア・インマクラダ幼稚園の入園式は子供中心です。
まだ式を理解できない幼い子供たちのために、入園式はそれぞれこれから過ごす自分のお部屋で
担任の先生と子供たちを中心に行われました。

最後の日

2017-03-15
今日で年長さん(ゆりさん)は幼稚園生活が終わりです。
雨が降って 外では遊べなかったけれど、ホールで椅子取りゲームをしてヒートアップ!
お友達とたくさん笑い合いました。
明日は 卒園式です。
TOPへ戻る