本文へ移動
学校法人マリア学院
市原マリア・インマクラダ幼稚園
〒290-0004
千葉県市原市辰巳台西3-11-3
TEL.0436-74-3631
FAX.0436-74-3644
1
4
6
0
9
7

しらゆりブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お芋ほり

2022-10-25
紙芝居
大きなお芋をほるぞ~。エイエイオー!
なかなかぬけないよ~。
干し芋をもらいました
子どもたちが、楽しみにしていた
お芋ほりが終わりました。

1日目は夏日のように暑く
2日目は天候が心配される中ではありましたが
みんなで元気にお芋ほりができました。

今年は、すみれさん、ばらさん、ゆりさん
担任の先生とみんなでバスに乗っていくことが
でき、嬉しいお顔がたくさん見られました。

房の駅農場の方に
紙芝居を読んでもらったり、
お芋マンから干し芋をもらいました。

二日間楽しく過ごすことが
できました。















いいお天気でしたね。

2022-10-20

久しぶりの青い空。
気持ちがいい秋晴れの一日でした。

朝から、子ども達の元気な声が
園庭に響いていました。

たくさん体を動かすことを
通して、心も育っています。












ハロウィン

2022-10-19

もうすぐハロウィンですね。
お部屋でも、ハロウィンに
ちなんだお仕事をしています。

冬瓜にも顔がつきました。

いろいろなかぼちゃが
素敵です。












老人ホーム訪問 第一回目

2022-10-19
初めの挨拶
歌や手遊び
体操
歌詞カードやメッセージのプレゼントを渡しました
折り紙で作ったプレゼントを頂きました
最後、バスに乗りたくさん手を振って帰りました
訪問前におじいちゃんおばあちゃんからの
メッセージをビデオで撮り
それを子ども達と観て
みんなで何ができるのかを考えました。

そこで歌を歌うならどんな曲にしようか等
子ども達と決めました。
元気な姿をプレゼントしようとなりましたが
恥ずかしい気持ちがいっぱいの子ども達です。
勇気を出してやったことが大きな成長となっていて
いつもやってもらう側でしたが
やる側の優しい気持ちや喜びを味わえたように感じます。

老人ホームの方々へ感謝の気持ちを伝えたいと思います。













絵画

2022-10-19
絵画の活動でやりたいお友達が 
パステルアートを しました。
パステルを削り 削った色の粉の
感触が気持ちいい!と言いながら 
みんな好きな絵を描いていました。