しらゆりブログ
親子レク
2023-05-12
親子レクリエーションの時間を
楽しく過ごせました。
お父さん、お母さんが側に
いてくれるだけで嬉しくて
しょうがありません。
お父さんとお母さんとの
楽しい時間はあっという間でした。
「主よ、御業はいかに
おおいなることでしょう。
あなたのもろもろの思いは、
いとも深く」
詩編92章5節
今朝
2023-05-08
今朝は登園時間に大雨でした。
道が冠水している場所や
停電になっている場所も
あったそうですが、
子ども達が無事守られて
登園してきました。
朝の大雨とはうってかわり
子どもたちは穏やかに
自己選択活動に取り組んで
いました。
神様の愛を感じる一日の
始まりでした。
「子どもたち。
私たちは、ことばや口先だけでなく
行いと真実をもって愛しましょう。」
第一ヨハネ3章18節
こいのぼり
2023-05-02
青い空のした
こいのぼりが気持ち
よさそうです。
こいのぼりが
登場した登園の朝、
子どもたちの
おどろいた顔、
喜んだ顔が
とても印象的でした。
明日から
ゴールデンウィークが
始まります。
楽しいお休みを
ご家族でお過ごしください。
「あなたがたに
平和があるように」
ヨハネによる福音書20章19節
田植え
2023-04-27
暖かい春の日差しのもと、年長さんが
田植えを行いました。
お米から根が出ている写真を見て
「気持ち悪い~」「やだ~」
と言っていた子どもも、実際に
やってみると「楽しい~」
「もういっかいやりたい~」という声が
たくさん聞こえてきました。
なかなかうまく植えられなくて
体のバランスを失いそうになったり
もしました。
年中さんはトマトときゅうりの苗を
植えました。
初めての田植え。
稲の色、手触り、水や土の感触、
土の中に手を入れた時、
日差しの暖かさ、風
たくさんの事を感じたかな。
どんなことを感じたかは、
ひとりひとり違うかもしれません。
子ども達の中にも何かの種が
蒔かれたことと思います。
植えた苗、
それぞれの
実りが楽しみです。